【事前の準備】
- 6月10日(金)12時までに、学会HPよりオンライン参加登録を済ませて下さい。
- 入金完了の確認ができた方には「参加登録完了メール」を送信し、web大会専用ページのログインパスワードをお伝えします。入金確認に時間を要しますので、なるべく早めに登録・入金をお願いします。
- 事前に学会誌を配布します。学会誌、及び学会HPで発表セッションと時間をご確認ください。
- 当日、緊急の際の連絡先情報を、予めお尋ねします。ご協力お願いします。
【演題発表の実施環境と発表までの流れについて】
- 本学会の演題発表はZoomミーティングを用いたweb形式の発表となります。
- 同時に3つのZoom演題発表会場を並行して開催します。ご自身の発表会場を間違われないようご注意ください。
- 発表までの流れは以下の通りです。
① 事前(6/10に配布予定)に配布されている“受付用Zoom ID・パスコード”を用いて、各セッションの受付時間(下記)に演題受付会場へご入室ください(※学会ホームページ上の“学会入室ID”と間違われないようご注意ください)。Zoomに入室する際の氏名は、セッション番号-演題番号と氏名で入力してください(例 ※セッション番号1、演題番号01の場合:1-01 作業 太郎 )。学会運営が発表者、座長、参加者との照合、区別を行うために必要な情報になります。スムーズな受付が出来ますようにご協力ください。また、混雑することも考え、余裕をもってご入室ください。
② しばらく待機室でお待ちいただいた後、入室を許可します。
③ 入室後ブレイクアウトルームにご案内しますので“参加”をお願いします。
④ 各ブレイクアウトルームにて受付を行い、座長との打ち合わせを行います。
⑤ 打ち合わせ終了後、一旦退室し、ホームページの“学会入室”より自身の発表セッションにご入室ください。
<受付開始時間>
セッション1〜3 10:30〜10:40
セッション4〜6 12:30〜12:40
セッション7〜9 13:50〜14:00
セッション10〜12 15:05〜15:15
【機器・通信環境について】
- 端末はパソコンのご使用をお願いします。スマートフォン・タブレット等でのご参加はお控えください。途中でバッテリーがなくならないよう電源アダプターのご用意をお願いします。
- 参加環境について、周辺雑音や他会話が聞こえる、電話による中断など、進行に差し支えない場所の確保をお願いします。
- 通信環境は有線接続を推奨します。Free wi-fiや一定条件で制限のかかるモバイルルーター、スマートフォンによるテザリングでのご参加はご遠慮ください。
- 通信速度は上り下りとも1.5Mbps以上が目安です。安定したインターネット環境からの接続をお願いします。
- ZoomはWindows、Macに対応しております。サポートされている利用可能な機器(OSのバージョン等)をご確認ください。詳細はWeb会議システム「Zoom」公式ホームページの「Windows、MacOS、Linuxのシステム要件」をご参照ください。
- マイク、スピーカーについて事前にZoomのオーディオ設定でテストし、音量を確認してください。Zoomの音量の他に、PC本体の音量設定も確認してください。
- PC内臓のマイク、スピーカーをご利用の際、ハウリングなどトラブルが発生する恐れがあります。Web会議用のマイク、スピーカー、ヘッドセット(マイク付きヘッドフォンなど)のご利用を推奨します。
- 発表後の質疑応答中は演者の映像をWebカメラで学会参加者に配信します。
【発表用スライドについて】
- 発表用のスライド作成はZoomミーティングにて画面共有できるものであればPowerPoint、Keynote、Google Slides等プレゼンテーションソフトは問いません。ただし動画は使用できません。
- 画面サイズは4:3での作成を推奨します。16:9の場合、パソコンの設定次第では発表画面が見づらくなる可能性があります。
- その他スライド作成でご不明な点は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
endaikyuot2022@gmail.com - 発表時、画面共有など通信トラブルが生じた際に備え、学会運営にて対応できるよう、事前に下記メールアドレス宛てに発表スライドをPDFファイルにしてご提出いただくようご協力ください。提出後のデータに変更が生じた際も、下記メールアドレスまでご連絡ください。
- スライド提出時、メールにて当日の緊急連絡先(お電話番号)もご記載ください。
提出〆切 : 5月31日(火)12:00まで
提出先 : endaikyuot2022@gmail.com
【発表の流れについて】
- 発表および質疑応答は座長の指示に従ってください。
- 発表は1演題発表7分、質疑3分に設定しております。発表終了1分前と、終了時に合図をします。時間遵守にご協力をお願いします。
- 発表スライドは、ご自身のパソコンを使用してご自身で操作してください。
- 発表時、画面共有など通信トラブルが生じた際は、事前にご提出いただいたPDFファイルを運営にて画面共有します。
- 発表者の通信トラブルが発生した際には、発表の順番が前後することもあります。座長の指示に従ってください。
【演題に関するお問い合わせ】
- その他、演題に関するお問い合わせはendaikyuot2022@gmail.comまでご連絡ください。
一般演題発表の流れ